鉄道・バス会社に納品実績のある
ホンモノの職人が手がけるホンモノの『車掌かばん』。
こだわり抜いた牛革を使用しており、使えば使うほど味が出る
ほんとうの意味で長く使っていただけるかばんです。
手に取ってすぐに感じることができるのは、
昭和初期から磨かれ続けた手に馴染むカタチ。
そして牛革をリベット打ちで固定できる、がまぐち金具の強さ。
使っているときだけでなく、
見ているだけでも時間を忘れさせてくれる。
ちゃんとお手入れすれば生涯使うことのできるかばんです。
金属部分と革部分を型くずれしないよう、
しっかりと繋ぎとめており、とても頑丈。
車掌かばんの独特な丸みは、
職人の技が光る
底張り技術があってこそなのです。
大型がまぐちは、出し入れもらくらく。
手になじむ、体になじむ、優しく美しいカタチです。
小さくても、ちゃんと優秀。
幅広いマチと両面ポケット付き。
さらに内張りありタイプは
ポケットもたくさんで収納力バツグン。
肩パッドを標準装備。
ベルトもより優しくなりました。
長時間使うと、少し肩が痛くなるというお客様のご意見を反映して
肩パッドを標準装備することにしました。
長すぎるというご意見も多かったベルトは少し短めにし、
調節穴の数も増やしました。
余ったベルトがブラブラしないよう、遊革(ゆうかく)も装備しています。
かばん屋として頑固にカタチを守る一方、ニーズにお答えすることも忘れません。
ベルトは着脱可能。
お好みのベルトに
つけかえる楽しさも。
カラーはブラックとブラウン
2色用意いたしました。
BLACK
BROWN
内張りありと内張りなし
お好きな方をお選びください。
内張り
なし
内張り
あり
1000円OFFでおトク
ダイレクトショップで丸井産業株式会社(旧:今井久雄商店)の創業当時の営業車は、まだオート三輪でした。
まさに映画で見たような昭和初期の風情が漂います。
その頃より、二代にわたって大事に作り続けてきたのがこの車掌かばんです。
みなさまにも、この長年にわたって磨かれたカタチとツヨサを味わっていただこうと
現役でバス会社などで使われているものをベースに、みなさまの要望に耳を傾け、
ほんの少しだけアレンジしたかばんです。ぜひお楽しみください。
丸井産業株式会社
二代目 今井啓介製作
受注生産受付中
1000円OFFでおトク
ダイレクトショップで商品のお届けは、ご注文いただいた日より、通常2~3週間後の予定です。
受注生産のご注文のキャンセルはお受けできません。
細部にまでこだわった手仕事の革製品につき、
受注状況によって、発送まで時間がかかる場合がございます。
余裕を持って発注いただけましたら幸いです。